■ 旧掲示板の
      過去ログ倉庫
      
    
    
    
      ▼やまとです 
        
        2016年5月25日(水) 
        8時47分44秒
        
        28回生の皆様へ
        5月ですが猛暑の日も続きますが、お元気でしょうか。
        12年前に私たちが当番幹事として同級生の絆を深めた「槇峰同窓会総会」が今年も開催されます。
        チケット協力と参加の依頼がありましたので、ご案内いたします。
        参加待っています。
        今年は、しまなみ交流館です。外のテントで昼食らしいです。雨が心配でもあります。
        
        日時 2016年6月12日(日)午前9時30分開会
        
        場所 しなまみ交流館(JR尾道駅前)
        
        チケット 3.500円
         参加予定の方は、山戸までメールお願いします。
        また、この掲示板に投稿していただいてもいいです。
        多くの皆様の参加をお待ちしています。 
        
        
        ▼やまとです 
        
        2016年03月10日(木)]
        22時20分56秒
        28回生の皆様へ
 3月に入って暖かくなるかと思ったら、また寒さが戻ってきましたが、皆様お元気でお過ごしでしょうか。
 さて、恒例の「花見の会」を今年も開催します。
 今の気候ではどうかと思いますが、尾道市の観光行政の責任者でもある、同級生の尾道市観光課長の予想で4月3日の日曜日に計画しました。
 当日は、朝早くから「場所取り隊」のメンバーが、例年のように最高の場所を確保してくれる予定です。
 市内の同級生を中心に葉書で案内しましたが、28回生の皆さんは、葉書が届いてなくても遠慮なくご参加ください。
 県内はもとより、県外の皆さんも、たまたま里帰りされた皆さんも大歓迎です。
         日時 2016年4月3日(日)     11時〜
         場所 千光寺公園・美術館    南側のあたり
 会費 3,000円くらい
         参加予定の方は、山戸までメールお願いします。また、この掲示板に投稿していただいてもいいです。多くの皆様の参加をお待ちしています。
        
        ▼やまとです 
    
        2016年01月07日(木)
        13時10分38秒
        
 28回生の皆様へ
 明けましておめでとうございます。
 今年は、6組の当番で、夏に学年同窓会が計画されています。
 前回は、5組の当番で代表の杉尾くんを中心に、
初めての1泊同窓会を企画してもらいました。予想外に多くの皆さんの参加で、1次会では女性陣のコスプレ企画で盛り上がり、その後、部屋では深夜までの酒盛りで翌朝にはビールや日本酒やワインの残骸が山のようにあったか・・・。
        
  今年は、代表の小川くんを中心に、8月13日のお昼の計画をされるようです。また、案内が届くと思いますので多くの皆さんの参加をお願いいたします。
        
  ところで、前回の投稿で「次回は新年会を」と書いていましたが、私の仕事の都合で準備が難しく開催できません。申し訳ありませんが、次回の28会は「4月の千光寺花見の会」にさせてください。
        
        
        ▼kara 
        
        2015年12月10日(木)
        20時00分35秒
        
        メリーさんから写真が届きました。アップします。
        3枚の微妙な違いを…見つける事が出来るでしょうか?
        
        
        
        
        
        
        
        
        ▼やまとです 
    
        2015年12月06日(日)
        18時53分38秒
        
28回生の皆様へ
 めっきり寒くなりましたが、お変わりございませんでしょうか?
  今日は、恒例の28会の忘年会でした。
  ご案内したように、初めて日曜日のお昼の時間帯で開催してみたところ、夜が出にくい女性陣も来て頂きました。
  また、広島支部からもナンバー2の吉くんが初参加で盛り上げてくれました。総勢25名の参加で感謝です。
  そのうち、写真がアップされると思います。
  ところで、唐くんの発案で、「毎年、住吉花火祭りを楽しんでいるので、一度、28回生の花火を打ち上げよう。寄付はいくらいで、花火のスポンサーになれるのか?」とのことでした。
  ちょうど、住吉花火の主催者の尾道商工会議所に、28回の同級生が勤めているので聞いたところ、「5万円あれば大丈夫!」とのでした。
  そこで、来年の7月を目途に、28回で5万円のカンパを募ることとし、今日の忘年会から集めました。
  趣旨に賛同してくれて、今日のカンパは2万2千50円も集まりました。感謝。感謝です。
  次回の、1月の新年会、そして、4月の千光寺花見の会、6月の槙ヶ峰同窓会総会でも、カンパを募れば、目標額に達する自信が持てました。
  全国どこからでも、カンパを募りますので、ご協力お願いいたします。
        
        
        ▼やまとです 
    
        2015年11月07日(土)
        21時13分38秒 
        
        お名前 = やまとです 
        
 尾道北高28回生の皆様へ 
        
 ご無沙汰しておりますが、お変わりありませんか? 
         さて、恒例の28会忘年会の季節となりました。 
        
         今回は、女子会のリクエストで「備後茶量」を予約しました。 
        
        このお店は、一日一組限定で、ワインから焼酎、ビール、全国各地の日本酒などあらゆるお酒が飲み放題の、尾道では珍しいお店です。
        もちろんお料理も地元の食材を使った美味しい料理です。 
        
         ただし、土曜日はあいてなくて日曜日になります。 
        
         12月6日(日曜日)のお昼の12時からでお願いしたいと思います。28回生の皆様のご参加をお待ちしています。 
        
  28会忘年会 
  日時 12月6日(日曜日)お昼12時から 
        
 場所 備後茶量(びんごさりょう) 
        
        尾道市久保2−20−2 
        電話080−3872−1988 
        
  会費 6,000円(あらゆるお酒飲み放題) 
        
         連絡 12月1日までに、この掲示板か山戸までお願いします。 
        
        ▼kara 
        
        2015年07月29日(水)
        20時32分35秒
        
        先日の夏の夜空を飾る住吉花火の写真が由香さんより届きましたのでアップします。
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        おまけ
        
        
        ▼やまとです 
    
        2015年07月25日(土)
        09時37分17秒
        
今朝、5時に、市役所南側の駐車場に行ってみました。
ビニールシートは大丈夫でした。
        かえってメールを見ると、文ちゃんと、井上君と、光吉君から参加のメールが来ていました。最大で24名くらいになるかもしれません。
        食事は、男性陣はお酒があればいい人もあるから大丈夫でしょう。大いに盛り上がりましょう。
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        ▼やまとです 
    
        2015年07月25日(土)
        06時48分33秒
        
 28回生の皆さまへ
 いよいよ、今夜が「おのみち住吉花火まつり」です。
 昨日は、午前中御調で仕事があり、昼に議会に行くと、市役所南側の駐車場入り口にすでに、10人ばかり場所取りの人が並んでいました。
 あわてて家に帰って、準備して、娘と一緒に並びました。
 夕方からは、地元で市政報告会を企画していたので、小川君と交替しました。
 神ちゃんやキャバさんが応援に来てくれていました。
 今年は、駐車場の解禁が早く午後8時頃には、一斉にビニールシートが貼られたようで、3人がいい場所を確保してくれました。
 例年通りの場所で、市役所と西側の久保駐車場の間の通路を海側に出て、左側の駐輪場の前あたりです。
 花火は午後7時半から開始ですが、6時には通行止めになり人も増えるので、5時過ぎには買い出し係りが到着するようです。
 6時には宴会を始めるので、参加予定の方は集合お願いします。
 場所がわからない場合は、山戸の携帯に電話お願いします。
         
        
        ▼やまとです 
    
        2015年07月23日(木)
        08時06分52秒
        
28回生の皆さまへ
 いよいよ明後日が「住吉花火まつり」ですね。
 今日までに参加の返信があったのは、武田夫妻(ただし夫は魚釣りがあるかも)。勧くん、杉尾くん、唐くん、安達くん、由香ちゃん、あっちゃん、神ちゃん、きゃばさん、小川くん、福ちゃん、水野くん、倉多さん、貫ちゃん、榛澤くん、厚くんです。
 欠席の連絡は、サンちゃん、真弓さん、日登美さん、上川くん、木曽くんで、皆さんによろしくとのことです。
 
        
        ▼やまとです 
    
        2015年07月17日(金)
        22時29分40秒
        
28回生の皆様へ
 今週は猛暑の次に台風で大変な一週間ですが、お変わりまりませんか?
 いよいよ来週の土曜日が「住吉まつり」です。
 例年通り、場所取りを頑張ろうと思うので、お誘い合わせの上ご参加下さい。
 いつもは金曜日の昼から、市役所の正面あたりに場所取りに並んで、夜中の12時に解禁になって、一斉にシートを張りに行く段取りですが、今回、金曜日の夜に地元で議会報告会をすることになり、夕方3時間くらい場所取りに並んでくれる人が必要でした。
 小川君に相談したところ、快く引き受けてくれました。
 前日の7月24日金曜日の夕方5半から9時くらいで、お願いしました。 
 誰か、あいてたら付き合ってあげてください。そのまま新開に行くもいいのでは・・・・・。
 と言うことで、皆様の参加をお待ちしています。
 飲み物や食事の用意があるので、参加予定の方は、メールでもこの掲示板でも、ご連絡お願いします。
「28会の住吉花火祭り」
 日時 7月25日(土) 夕方から 
         花火の開始は19時30分からですが、18時からは「提灯船海上渡御」もありますし、通行止めや人が多くなるので、5時過ぎには集まって、宴会を始めましょう。
 場所 例年通り、市役所南側駐車場
      出来るだけ西側を取りたいと思いますが、当日にならないと確定しません。当日の朝には、確保した場所を掲示板でお知らせしたいと思います。
        
        ▼やまとです 
    
        2015年06月02日(火)
        23時00分58秒 
        
28回生の皆さまへ
 槙峰同窓会総会まで、10日余りとなりました。
 その後、武田夫妻、小川くん、安達くん、杉尾くん、水野くんから参加の連絡があり、合計14人になりました。
 当日参加もOKですが、出来れば事前に連絡をください。席の準備もあり、当番幹事からは、先日も参加状況の問い合わせがありました。
 チケットは、いつものように、当日10時から公会堂の前で待機して渡す予定です。
 皆さんの参加をお待ちしています。
        
        
        ▼やまとです 
    
        2015年05月28日(木)
        22時22分43秒
        
 28回生の皆さまへ
 連日暑い日が続きますがお元気でしょうか。
 
 槙峰同窓会総会の案内については、メールがわかる市内在住や近隣の皆さんには送っていましたが、今回は、なかなかできそうにありません。出来るだけがんばってみますが・・・。
 この掲示板でお誘い合わせの上、参加の連絡をお願いします。
 早速に参加の連絡もいただいています。
 一番は広島の淳子さんからです。次いで、きゃばさん、貫ちゃん、由香ちゃん、あっちゃん、さんちゃん、唐くん、田中くん、と今日まで8人の皆さんからありました。
         チケットは、いつものように、当日10時から公会堂の前で待機して渡す予定です。皆さんの参加をお待ちしています。
        
        
        ▼やまとです 
    
        2015年05月09日(土)
        07時15分01秒
        
28回生の皆様へ
お元気でお過ごしのことと思います。
報告が遅くなってしまいましたが、去る4月23日の19時から槙峰同窓会の幹事・評議員会が開催され、僕が参加できないので小川君に参加していただきました。
 先日、小川君から28回生分の今年の槙峰同窓会総会のチケットとポスターをもらいました。
 今年の当番幹事は、39回生です。私たちが当番幹事をして11年が経つのですね。早いものです。
 今年の同窓会総会のタイトルは
 尾道北高等学校創立90周年記念
 「再会願う!友に逢える日、青春実感」です。
 
 日 時  6月14日(日)10時30分(開会)
 場 所  尾道市公会堂
 チケット 3,500円
皆様のご参加と、チケットへのご協力をお願いします。
        連絡・問い合わせは やまとまでおねがいします。
        
        
        ▼kara 
        
        2015年04月06日(月)
        18時38分47秒
        
        昨日は、楽しいお花見となりました。あっちゃんのマジック芸は、周りの花見客を引き付けるものでした。
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        ▼kara 
        
        2015年04月06日(月)
        18時38分45秒
        
        天気予報は、雨でしたが28回のパワーで降りませんでした。
        一部前日遅くまで飲んでいた人は(汗)、テンションハイでした。
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        ▼kara 
        
        2015年04月06日(月)
        18時38分44秒
        
        昨日のお花見は、楽しい一日となりましたが・・・、年頭正月の5組担当の学年同窓会の写真を先にアップします。
        歌や踊りの方は、facebookを見て下さい。
        
        思い出に残る雪景色の同窓会となりました。
        
        
        
        
        
        
        ▼やまとです 
    
        2015年04月04日(土)
        07時27分54秒
        
28回生の皆様へ
         いよいよ明日が花見です。
 天気予報は雨模様ですが、何とかあがることを祈っています。
 現在のところ16名の方から参加の返事がありました。当日参加も大丈夫なのでお待ちしています。
 場所取り隊の貫ちゃんたちは、屋根のある場所も探してキープしてみたいと意気込みを語っていました。
 2次会は、小川君が予約しています。最悪の場合は、そこで弁当を食べるという意見もありますが、桜の下がいいですよね・・・。
 前日の夜には夜桜を楽しむメンバーもいるようです。
 皆で集まろうね。
 
        
        ▼やまとです 
    
        2015年03月29日(日)
        21時30分54秒
        
28回生の皆様
 大変ご無沙汰してすみません。
 恒例の28会の花見会の案内を、市内在住の方を中心に出しました。
 この掲示板を見ている市外の方でも、28回生の皆さんであれば、どなたでもお気軽に参加ください。
 早速、11人から参加の返事が届いています。
 今回も、場所取り隊が、早朝から一番良い場所を確保してくれるそうです。また、料理と飲み物はあっちゃん由香ちゃん、神ちゃんの女子会メンバーが準備してくれるそうです。
 多くの皆さんの参加をお待ちしています。
         
        
        ▼みっちゃん 
        
        2015年03月29日(日)
        20時51分52秒
        
        お久しぶりです。
4日(土)は西国寺でライトアップがあるとか…
夜桜、綺麗だと思います。
からくん達も如何ですか?
        
        
        ▼kara 
        
        2015年03月26日(木)
        22時52分07秒
        
        夜桜(?)
        4月5日(日)の花見の前日…4月4日(土)に夜桜で飲むのも良いかな?と思ってます。
        参加希望の方は、karaまでご連絡下さい。
        日時:4月4日(土)19:30〜
        場所:未定…長江口とか?…バル・ラパンとか?
        参加費:実費…割り勘
        この企画…どうかな?
        
        
        ▼kara 
    
        2015年3月24日(火) 
        19時47分40秒
        
        早いもので、3月も下旬。桜の恋しい季節となりました。
        
        やまと君から「花見の会のご案内」が届きましたのでここにアップします。
        ・・・・・・・・・・・・
        28回生のみなさまへ
        花見の会のご案内
        
        前略
         皆様いかがおすごしでしょうか。
         恒例の「28回の花見会」について、満開の桜を期待して、4月5日の日曜日に開催することとなりました。
         当日は、これまた恒例の「場所とり隊」が早朝から一番いい場所を確保してくれる予定です。多くの皆様の参加をお待ちしています。
         出席の返事は、4月3日(金)までにメールまたは携帯にお願いします。
        日時:4月5日(日)11時〜
        場所:千光寺公園・美術館南側
        会費:2,500円くらい
        
        ・・・との事です。
        出席の場合、幹事やまと君まで連絡してください。
        当日が、楽しみです!
        
        
        ▼やまとです 
    
        2014年12月20日(土) 
        19時19分40秒
        
        28回生のみなさまへ
        寒い日が続きますがいかがお過ごしですか。
        先日は尾道でも2日続けて雪で、我が家の前の国道184号は朝の通勤時間帯には大変な渋滞でした。
        いよいよ「大人の修学旅行」の1月2日が近づいてきましたね。
        幹事の5組の代表の杉尾くんから次のようなメールが来ましたのでお知らせします。
        「同窓会の送迎バスですが、駅前に14時、と16時、いずれも吉岡君が迎えに同乗いたします。次の日曜日に広保君とふれあいの里に最終の打ち合わせに行ってきます。」っていうことです。
        また、由香ちゃんからは「お正月の同総会はみんなが楽しんで過ごせるように盛り上げていくのでご協力を!」と女子会のサプライズがありそうな予感です。
        
        ▼やまとです 
    
        2014年12月9日 (火)
        21時01分08秒
        
        28回生の皆様へ今年も残り少なくなってまいりましたがいかがお過ごしでしょうか。先日開催した恒例の忘年会は、20名近い参加者で盛大に開催されました。
        初めてのお店でしたが、貸切にしていただき絶品の豚しゃぶと〆のラーメンにまいうーでした。
        
        女子会メンバーの素敵なサンタさんから、参加者全員にサプライズプレゼントをいただきました。(写真をご覧くださいませ)
        
        
        
         これも感激。
これも感激。
        
        正月2日に開催予定の学年同窓会「大人の修学旅行」を企画担当した5組の幹事さんは、当日4時から飲みながらの打ち合わせ会を済ませて参加いただきました。
        宿泊予定者が約30名で部屋割りも済ませて万全のようです。
        学年同窓会始まって以来の宿泊同窓会となります。
        今からわくわくドキドキです。
        それでは皆様、良いお年をお迎えください。
        
        
 
   
    
    ▼やまとです 
    
    2014年11月22日(土)
    11時28分09秒
    
    28回生の皆様へ
    めっきり寒くなりましたがいかがお過ごしですか。
    恒例の忘年会を企画しました。
    今回のお店はリクエストがあった「5」(ファイブ)です。
    人気店のようで12月の土曜日はすでに予約満席で、
日曜日になってしまいましたが、よろしくお願いいたします。
    場所は、商店街の中にある石田勉強堂の西側の路地を海岸通方向に入ったところです。大まかな位置はクレープ屋さんの通りと渡し場通りの中間くらいです。海岸通ではセブンイレブンの裏側あたりですが海岸通からまっすぐの道はありません。皆様お誘いあわせの上御参加お待ちしています。
    日時 2014年12月7日(
日)
       18時〜
    場所 「5」(ファイブ)
    0848−24−5532 尾道市土堂1丁目7−8
会費 一人6,000円(コース・飲み放題) 
    
*12月4日までに参加の返信をお願いします。
    ▼kara
    …
やまとクンまたはサイト管理者karaまで連絡をお願いします。
    
    ▼やまとです
    
    2014年09月12日(金)
    20時21分18秒
    
28回生の皆様へ
    「大人の修学旅行のご案内」が届きましたでしょうか?
    
     今回、尾道北高28回生の学年同総会における初企画として、5組の幹事の皆さんの発案で宿泊同総会が計画されました。
    もちろん宿泊なしでもOKです。同級生お誘いあわせのうえみんなで参加しましょうね。
    
     思えば、2004年6月に、私たち28回生が槇ヶ峰同総会の当番幹事を担当して以来早10年が過ぎました。
    
     当番幹事は、北高に入学して初めて同級生となって30年後の節目の年に担当し、ホームカミングは、なんと入学して50年後に当たる仕組です。
    
     10年前に当番幹事として、ホームカミングの先輩を招待した時に「私たちも20年後にみんな元気でホームカミングを迎えよう。」と誓い合いましたね。
    
     そして、2年か3年ごとに学年同総会を開催して音信を絶やさずにいようということで、1組から順番で学年同総会のお世話をお願いし、8組まで回れば、ホームカミングも近いという遠大な構想でした。
    
     ホームカミングまであと10年です。大人の修学旅行にみんなで参加して10年後を目指しましょう!
    
    
    ▼kara
    
    2014年09月12日(金)
    18時30分10秒
    
    本日、藤埜原君より住所の連絡ありました。お住いは熊本のようです。
    よって下記6名が不明です。
    
連絡先が不明の同窓生
    
     伊藤 薫
     苅田 幸恵
     黒佐 美奈子
     小林 勉
     高橋 圭芳
     村上 真一
    
    ご存知の方は、連絡の程、よろしくお願いします。
    
    ▼kara
    
    2014年09月07日(日)
    20時45分50秒
    
    9月6日(土)、正月の同窓会準備の打ち合わせに参加しました。
    下記の7名の同窓生の方の住所が分かっていませんのでご存知の方は、山戸君まで連絡下さい。
    …または、「掲示板書き込みフォーム」か「管理人への連絡」を利用して私(唐崎)まで連絡下さい。
    
     連絡先が不明の同窓生
    
     伊藤 薫
     苅田 幸恵
     黒佐 美奈子
     小林 勉
     高橋 圭芳
     村上 真一
     藤埜原 朝義
    
    連絡の程、よろしくお願い致します。
    
    ▼やまとです
    
    2014年07月29日(火)
    21時47分32秒
    
    明るいうちから宴会です。
    
 
    
    場所取りの風景,イシダの横にニ八回のシートが。
    
    
 
    
     
    
    ▼やまとです
    
    2014年07月26日(土)
    19時13分22秒
    
    今年も浴衣姿の美人が来てくれました。
    
    
 
    
    
    ▼やまとです
    
    2014年07月10日(木)
    11時29分12秒
    
    28回生の皆様お元気ですか。
    今年も「おのみち住吉花火まつり」が近づいてきました。
    
    今年は7月26日(土)で、花火の打ち上げ総数はなんと1,3000発です。
    
    住吉花火まつりは、昔から「商都尾道」といわれた先人の心意気が引き継がれて、地元企業や市民の皆さんの寄付を中心に運営されています。
    
    打ち上げ花火のプログラムごとに「ただ今の提供は○○商店、○○株式会社です。」とアナウンスがあります。
    
    28回生の中では、貫ちゃんの会社が寄付をされており、昨年もその花火のあとにはひときわ大きな拍手が28会の席から上がりました。
    
    ということで、今年も、市役所南側駐車場の場所取りを頑張ろうと思います。みんなで集まりましょう。
    
    花火は午後7時半からですが、その前に恒例の懇親会をしますので、5時半くらいには集合をお願いします。
    
    場所は、昨年とおなじあたりを確保したいと思いますが、年々競争が激しいのでその時でないとわかりません。
    当日は、携帯やメールなどで情報交換をお願いします。 
    
▼kara
    …28回で花火を上げたいね。
    
    
    ▼やまとです
    
    2014年05月01日(木)
    00時50分01秒
    
28回生の皆様へ
     去る4月23日に、槇ヶ峰同総会総会・幹事評議員会が尾道北高等学校多目的教室で開催され、28回生を代表して私が出席しました。
    
     同総会の2013年度会務報告、決算報告、監査報告ならびに2014年度予算案と今年度総会開催計画の議事全て承認しました。
    
     当日は今年度の当番幹事の38回生代表から、来る6月8日に尾道市公会堂で開催する槇ヶ峰同総会総会の案内がありました。
    
     今回の槇ヶ峰同総会総会では、総会前段で落語と北高器楽部の演奏が有り、乾杯の後にはミュージックフェアとして3組の歌や演奏が行われ、最後は抽選会で盛り上げたいということです。
    
     1枚3,500円のチケット販売協力がありましたので、多くの皆さんの協力をお願いいたします。
    
 槇ヶ峰同総会総会
    日時 2014年
    6月8日(日)
    10時30分開会 
    15時閉会
    
     場所 尾道市公会堂
    
    チケット 1枚3,500円
    
     チケットの購入に協力いただける方は山戸までお願いいたします。
    
 当日は、例年通り公会堂前を集合場所として「チケット渡し」をさせていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
    
    
    ▼kara
    
    2014年04月08日(火)
    12時31分35秒
    
    井上君が撮った写真をやまと君が送ってくれたのでアップします。
    
    
 
    
     
    
     
    
    ▼kara
    
    2014年04月07日(月)
    22時54分27秒
    
    メリーが昨日の写真を送ってくれたのでアップします。
    
    
 
     
     
     
     
     
     
    
    ▼やまとです
    
    2014年04月06日(日)
    20時31分56秒
    
     28回生の皆様へ
     今日の花見の会は、朝7時半から頑張ってくれた場所取り隊の貫ちゃん、水野君、淳子さんのお陰で、素晴らしい場所でした。
    雨で地面が大変でしたが、武田君がダンボールを何枚も持ってきてくれたお陰で気持ちよく座れました。
    昨日までのメンバーに上川くんと水野くん、そして山戸で19人の参加でした。
    場所取り隊がいた早い時間に、きゃばさんとまゆみさんが来てくれたそうで、まゆみさんは例年のごとくデザートを差し入れてくれたそうです。僕は一切れ食べさせてもらいましたが「いちごのフルーツサンド」とても美味しかったです。
     2次会はあっちゃん御用達のカラオケオアシスでした。
    三藤君が2次会から合流しました。誰かが写真をアップしてくれると思います。
     3次会は、小川君の御用達の新開のスナックで、10人が参加しました。みんな元気です。ではまたね。
    
    
 
     
     
     
     
    
    
▼やまとです
    
    2014年04月03日(木)
    05時38分57秒
    
28回生の皆様へ
 桜土手の桜は、ほぼ満開が近いようです。昨日今日の暖かさで一気に咲きました。
 千光寺公園はもう少しのようですが、このまま行けば日曜日はラストチャンスでちょうどいい頃と思います。皆様の参加をお待ちしています。
 その後、神谷さん、田中くん、宮地くん、井上くん、あっちゃん、勧くんから参加のメールが来ました。当日の都合しだいでは古川くん、厚くんも参加できるかも。です。
 弁当は小川君に毎年お願いしていましたが、御用達のモンマートは閉店したので、今回はあっちゃんと神谷さんが協力してくれて、3人の買出しチームで飲み物も準備してくれるそうです。美味しいお弁当を期待しています。
    
    
    ■戻る